2025/04/17 17:20

PayIDアプリより当ショップを閲覧頂いているお客様へ

いつも当ショップにご足労いただき、誠にありがとうございます。PayIDアプリより、当店商品をご検討頂いているお客様へお願いが御座います。当店が利用しておりますカート会社(BASE)の仕様により、PayIDアプリ...

2025/02/19 21:46

"幻の翡翠"の昔話

記憶に残る昔話、私が糸魚川に住んでいた頃 職人の方々や翡翠商の方々と交流させて頂くうちに聞いた”幻の翡翠”の話です。小滝川付近にカメラ片手に何度も取材に訪れ 現地の方にリアルな昔話を聞かせて頂いたり、...

2024/08/10 19:48

姫石~きせき~の糸魚川翡翠

1年はあっという間で、もう夏も折り返し。実は、今年の夏に実現しようと決めていたことがありました。姫石スタッフとして復帰直後から、糸魚川の現在の原石事情を確認しようと思い 現地に何度も足を運びました。...

2024/07/01 17:46

抜けた翡翠

職人Instagramでも触れていましたので、ちょっぴりだけ補足します。抜けた翡翠というのは「色」が抜けた翡翠のことです。原石状態での見た目は、半透明で透光性がいかにもありそうな雰囲気・トロッとした独特の風...

2024/04/10 16:05

姫石の軌跡

糸魚川翡翠と一口にいっても 色々な質・カラーがあります。お問い合わせ頂いた際に よくご説明させて頂いておりますが、百聞は一見に如かず。この輪は、職人が原石を珠に仕上げる度 サンプルに…と増やし繋ぎ続け...